大丸有INDEX

PRESS RELEASE ECOZZERIA

2025.08.07
学生からビジネスパーソンまでが社会課題と向き合い創造性を高め合う「第10期 丸の内プラチナ大学」開講
2025.07.08
~ 夏休み期間の高校生・大学生がビジネス街・丸の内に通学する3日間 ~ 丸の内サマーカレッジ2025
2025.04.15
丸の内ハニープロジェクト2025 ~活動10年目、花粉DNA分析結果をまちづくりに活かす新たな取組も~
2025.03.18
大手町・丸の内・有楽町地区における良質な緑地の 維持管理計画がTSUNAG初回認定を取得 ~エリアマネジメント団体と連携した初の複数緑地での認定取得~
2024.11.20
環境データを活用した快適なまち歩きWEBサービス 社会実験 第5弾開始 「TOKYO OASIS」
2024.08.09
「第9期 丸の内プラチナ大学」開講
2024.07.31
~ 高校生・大学生が サステイナブルな社会を創るためのアイデアを語り合う ~ 「丸の内サマーカレッジ 2024」
2024.04.22
「新しい時代の学びの場づくり」に係る包括連携協定を締結〜まち全体を学びの場とする新たな学び空間・共創コミュニティづくりを推進〜
2024.02.08
福井県との連携協定の締結について
2024.02.02
丸の内朝大学・能登クラス受講生ら 復興に向けて能登の人々と共に活動する「能登応援部」を結成へ チャリティイベント「能登酒蔵とつながる会」を開催
2023.12.01
環境データを活用した快適なまち歩きWEBサービス 社会実験 再始動 「TOKYO OASIS」
2023.10.06
~環境共生型の緑地広場 「ホトリア広場」~ 初の自然共生サイト認定を取得
2023.09.24
4 年ぶり実施! 1929 年から神田鎌倉町と大手町をつなぐ鎌倉橋を 神田・大丸有エリアのワーカー・来街者・居住者 約 100 名が大掃除!! 「鎌倉橋橋洗いプロジェクト 2023」
2023.08.09
2015年よりビジネスパーソンのための”学びなおし”を推進 様々な社会課題と向き合い創造性を高める市民大学「丸の内プラチナ大学」開講
2023.07.27
「丸の内サマーカレッジ 2023」 開催 ~高校生・大学生等が丸の内を“見て、学んで、創造する”プログラム~
1 2 3 4 5